人力部門代表の日記です。
<<前の5日分次の5日分>>
書いた人: カイノ(2009/05/04 11:43:49)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: カイノ(2009/03/22 02:06:26)
この記事へのコメント(3)
- さいたま市民@前設計 [今年もバナナ製作は設計が担当することになったのか。本当はコク...]
- さいたま市民@前設計 [追記:『Concordia』良い名前だと思います
初代の頃...]
- カイノ [>さいたま市民@前設計様
詳しくはわかりませんが、設計殿の...]
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: カイノ(2009/02/21 02:13:53)
Copyright © 1992-2017 Meister.
All rights reserved.
E-mail : webmaster@meister.ne.jp
4月中全然日記を更新しなかったため、現在猛省しているカイノです。

4月の先週のこと、新入生歓迎のイベントの発表会が行われました。
昨年度までは、TFや作業で大活躍の翼台を製作していたのですが、今年から内容が変わりました。
今年はなんと
「何かの媒体を用いて様々な仕掛けを動かす装置を製作する」
ということをしました。
(企画名は来てくれた方のお楽しみです)
その発表会が行われたのですが、かなりのハイレベルで私たちの度肝を抜かされる作品ばかりでした。
今年の新入生も創造力豊かな方が多く私も嬉しい限りです。
去年と違い、新入生と触れ合う機会が少ないのがざんねんです。
こちらはその時の集合写真です。
さて、ゴールデンウィーク明けからは次の企画「Design Move Contest」が始まります。班に分かれて駆動するメカを制作して、そのデザイン、走行距離を競ってもらいます。
ものつくりが好きだ、何か楽しそう、Meisterに興味がある、私たちは大歓迎です。多くの方の参加をお待ちしております。
また、5月は人力飛行機のテストフライトが行われます。
予定としては
4,5日 東工大グラウンド
8,9日 某所飛行場
にて行われます。
テストフライトの報告については設計日記のほうにあげられるので、そちらをご覧ください。
では、今回はこのあたりで。。。毎週更新目指します。