2007年09月の記事です。
書いた人: その(2007/09/23 21:50:56)
みなさん、こんにちは。人力飛行機部門08年度代表の其田です。ずー
っと更新をさぼってました。(入り方を忘れてしまったなんて
苦しい言い訳ですね)ぼちぼちここを
見に来る方もいるだろうから、頑張って更新していきます。昨日は
雲一つない快晴の下、1年生企画である「模型飛行機大会」を行いました。多摩川
に移動して、午後2時頃より大会開始です。1年生は9月のはじめより
試行錯誤を繰り返していて、今年は3機+1機(2年チーム)が出場しました。
天候にも恵まれ、楽しい模型飛行機大会となりました。2年生から出場した「すが
や」がまさか拉致されるとは。。。こ
んかいの大会の結果は以下に記します。これから1年間どうぞ
よろしくおねがいします。
優勝
4班 記録27800mm
準優勝
3班 記録26900mm
第3位
2班 記録24100mm
参考記録
すがや 記録31500mm
え?1班??そんな班ありましたっけ??
そーいえば、こっそりとメンバーズリスト仕上げてあります。
倉庫に置いてあるので興味ある人はどうぞ。
それではまた。
延期・・・。そうです。明日の夜から行う予定だった秋期テスト
フライトが延期となりました。どんなTFになるかと
わくわくしていましたが、今週末は中止となってはしかたありませ
ん。というわけで今週末は試験桁
の破壊試験を行います。
先々週に巻いた桁でしたが、時間がな
いので破壊試験は出来ずじまいでした。
電操班はひずみゲージの調整、FRP班は破壊試験の
注意点などの確認をしておくように。今し
ゅうで夏休みも終わりですね。来週から授業だなんで
うっかり忘れてしまいそうですよ。夏休み最後の
週末、TFがなくなったので各班ゆっくりできるといいですね。
写真はGSUの様子です。

フェアリングがついてないのが少し寂しい気がしますね。