2007年10月の記事です。
書いた人: その(2007/10/29 22:48:56)
書いた人: その(2007/10/03 23:29:16)
まさかあの一言で岩手にいくことになるとは・・・・
「えー、明日暇だし○○の実家いかねー?」
昨週TFが中止になったことに伴い、夏休みを満喫しようということで
我がFRP主任の実家に行くことにしました。
ギリギリのタイミングでレンタカーを予約し、き
ゅう遽岩手まで。来週は東北大まで交流会で行くというのに。
運転手は3人、0泊2日の弾丸ツアーです。総いど
う距離約1000kmの旅でした。
まぁ、予想通りの田舎な感じですごくよかったです。う
ーん、結構楽しかったので今後またやるかもしれません。
「故郷を訪ねて〜代表の気ままなドライブ〜」
突然の訪問にもかかわらず、温かく迎えて下さったFRP主任のご家族のみなさま。
この場を借りてお礼申し上げます。
P.S そういえば、代表+設計で行くドライブの帰り道は毎回必ず「雨」が降るんですよね。もう4回連続で。これはま さ か・・・・・
この2日間、工大祭がありました。
うちのサークルでは1年生がチュロスの販売、2年生が機体の展示を行いました。
昨日は台風のせいで思うように人が来ませんでしたが、今日は台風一過で
雲ひとつない青空となり、大勢の来客に見舞われました。
1年生のチュロスも無事に完売したようです。ものつくりセ
ンターでの機体展示は前日に準備をし、今年飛んだ機体の「翼飛造」の右翼側
を飾っています。まだ展示しているので興味のある方はどうぞ。
次の更新はマイスターの今年の体勢についてでも書きましょうかね・・・
写真はものつくりセンターでの展示の様子です。


右翼側をワイヤーで吊るしてあります。