設計の日記です。
次の5日分>>
書いた人: たか(2009/04/17 18:01:27)
書いた人: たか(2009/04/09 18:35:11)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: たか(2009/03/30 12:37:16)
この記事へのコメント(1)
- infinity [みwなwぎwっwてwきwたwww]
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: たか(2009/03/07 22:26:53)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
Copyright © 1992-2017 Meister.
All rights reserved.
E-mail : webmaster@meister.ne.jp
~前回までのあらすじ~
先週金曜日から土曜日にかけて行ったグラウンドでのセットアップですが、翼々間接合部のはめあいがあまりにもきつ過ぎ、全く入り
きらなかったため中止になりました。
______
本当は今週末にテストフライトしますよ!というお知らせがしたかったのですが、上記の都合により今週もグラウンドでセットアップを
行うことになりました。
「ガバガバなよりはキツキツなほうがいいにきまっているだろうガッ!」という設計(わたしです)の方針によりこんな結果になってしまいました。見積が甘すぎてメンバーの皆や折角見に来ていただいた先輩方に申し訳ないです。

しかも気づいたらこんなことに↓
(あとでスタッフとG先輩が丁寧にトンボ掛けしました。先輩来て頂いた上に手伝っていただいてホントにすみません。)
こんな時でもネタに走るのが今年の代の特徴ですが、変に暗くなるよりはいいのかも…もちろんしっかり作業をしてこそですが。
とにかく今週末こそグラウンドでのセットアップを行います!
日にち:4 / 18 (土) 夜 ~ 4 / 19 (日) 早朝
場所:東京工業大学内グラウンド
メニュー:機体のセットアップ、重心測定、回転試験、尾翼試験
という感じです。
______
ついでに今後の方針について。
テストフライトは予算の都合などもあり回数が限られてしまいそうなので梅雨時期に入る前に数をこなそうと思います。
予定が確定次第、日記などで報告します。
最終目標についてですが、色々と問題山積みで発表しようにも出来ない状況です。せっかく作ったのだから十分飛ばす機会を作ってやりたいと思っているのですが・・・。今月末にはある程度まとめていかないと予定が厳しいのでなんとかしようと思います。
OB/OGの方の手をお借りすることにもなるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。('07の代の方には既にものすごくお世話になっているのですが・・・^^;)