車班の日記です。
<<前の5日分次の5日分>>
書いた人: 熊谷(2007/03/24 21:52:30)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: 熊谷(2007/03/20 13:11:25)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: 熊谷(2007/03/10 19:11:22)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: 熊谷(2007/03/03 19:34:55)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: 熊谷(2007/03/01 23:16:42)
この記事へのコメント(1)
- 通りすがりの某人 [期待したって人なんか来ないよ。無理やり呼ぶぐらいじゃなきゃさ...]
コメントをすべて読む / 書く
Copyright © 1992-2017 Meister.
All rights reserved.
E-mail : webmaster@meister.ne.jp
最近少しやる気切れを起こしています。本当はこんな事言ってちゃいけなかも知れないんですが、疲れてきました。誰か精神的疲労の回復方法知ってたら教えて下さい…
作業の方は、昨日ようやくアンダー(ロア)雌型の修正と、製品積層の時に使うフランジ型の積層が終了しました。これでしばらくゲルコートを触らないで済みそうです。26日に製品積層の予定です。今日は製品積層の準備を済ませたので、明日は車班は休日です♪
アンダーの製品積層が終わったら、今度はアッパー雄型の修正とパネル積層を平行してやっていく予定です。アッパーの製品積層は四月前半かな。
あと、ちょっと重要な報告なんですが、先日のミーティングで、新車のの完成予定が5月11日に決まりました。要するに、新車では秋田大会には出場せずに、5月中にテストランを行い、豊橋大会から出場する、という事です。
なお、秋田大会には一昨年の車体、Leitbildで新ドライバーが走ってくれそうです。ご期待下さい!
ついでにタイの写真が手に入ったので載せておきます。
やはりタイと言えばコレでしょう!
まずはコレ。
真面目な写真については一応許可とってから掲載します。少々お待ちを。