2009年04月の記事です。
書いた人: 駆動系主任(2009/04/22 00:12:32)
こんにちは。駆動系主任の松木です。ものすごく久しぶりの更新になります。
前回の更新から今までに駆動系パーツの完成させて、回転試験を二回やったのですが、とりあえず順番に報告していきます。
############################################################まず駆動パーツ完成の件です。三月末に駆動系のパーツは実は完成していました。
この写真は下ギアボを実際にコクピにはめてみたところです。うふふ、かっこいいですね。(;゚∀゚)=3ハァハァ
############################################################次に第一回回転試験のことです。
この写真は第一回回転試験が終わった時の写真です。この時は大きな不具合は無く、内心ほっとしていました。
こうして第一回回転試験は無事終了したと思われていました、しかし、回転計の不具合で実際の回転数よりも高い回転数が表示器に表示されていたことが後に発覚しました。ですので、定常状態の回転の試験はしていなかったのです。
############################################################
そして、先週の土曜の夜中GSU中に第二回回転試験をしました。そこで本当の回転数でパイロットにこいでもらったところ、非常に負荷がかかると言われてしまいました。
____ \ ───___ < ‾‾‾‾| > _________ | ‾‾ | / \ | | | /⌒ヽ /⌒ヽ | | | | ‘ | i ‘ | | | | ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ ノ o 6 | /__ \ _ノ > ノ <、___ イ |───┤ / |/ \ / \
GSU後、ギアボを分解してみたところ、下ギアボのベアリングの一つが滑らかに回転しなくなったいました。よって、今回の高負荷はギアの荷重にベアリングが耐えられ無かったのが最大の要因と思われます。
そういう訳で、今年の夏休みに作った下ギアボを改良してもう一まわり大きいサイズのベアリングを使って、比較実験を行うことが決定しました。日曜からギアボの追加工を行って、今日なんとか組み立てが終わりました。近いうちにまた回転試験をしてみるつもりです。
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
こんにちは。駆動系主任の松木です。
ものすごく久しぶりの更新になります。
前回の更新から今までに駆動系パーツの完成させて、回転試験を二回やったのですが、とりあえず順番に報告していきます。
############################################################
まず駆動パーツ完成の件です。
三月末に駆動系のパーツは実は完成していました。
この写真は下ギアボを実際にコクピにはめてみたところです。

うふふ、かっこいいですね。(;゚∀゚)=3ハァハァ
############################################################
次に第一回回転試験のことです。
この写真は第一回回転試験が終わった時の写真です。

この時は大きな不具合は無く、内心ほっとしていました。
こうして第一回回転試験は無事終了したと思われていました、しかし、回転計の不具合で実際の回転数よりも高い回転数が表示器に表示されていたことが後に発覚しました。ですので、定常状態の回転の試験はしていなかったのです。
############################################################
そして、先週の土曜の夜中GSU中に第二回回転試験をしました。
そこで本当の回転数でパイロットにこいでもらったところ、非常に負荷がかかると言われてしまいました。
____
\ ───___
< ‾‾‾‾|
> _________ |
‾‾ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
GSU後、ギアボを分解してみたところ、下ギアボのベアリングの一つが滑らかに回転しなくなったいました。よって、今回の高負荷はギアの荷重にベアリングが耐えられ無かったのが最大の要因と思われます。
############################################################
そういう訳で、今年の夏休みに作った下ギアボを改良してもう一まわり大きいサイズのベアリングを使って、比較実験を行うことが決定しました。日曜からギアボの追加工を行って、今日なんとか組み立てが終わりました。近いうちにまた回転試験をしてみるつもりです。