どさが書いた記事です。
書いた人: どさ(2006/10/01 22:55:01)
夏休みはまず国立科学博物館の展示に向けて展示翼の製作をしました。製作はだいたい予定通り進み、翼班員みんなよくやったと思います。
それが終わってからはいろいろ試作してました。肉抜き穴変えてみたり、ヤスってみたり、フィルムの熱縮かけてみたり・・・。試験翼も製作し、実際に桁をたわませる翼試験を行って、いろいろ問題点が見つかりました。学生交流会などを通して、10月中には改善策を考えたいところです。
これからの翼班の予定は、工大祭の展示に向けて1年生と展示翼を製作していきます。翼班には8人の1年生が入ったので、いろいろ作業を教えていきたいと思ってます。
ミーティング後の夜、歴代翼班会がありました。いろいろ先輩達と話せて楽しかったです。特に、S先輩、N先輩、W先輩ありがとうございました☆
書いた人: どさ(2006/09/26 00:37:37)
翼班主任の川村です。
Webmasterさんが頑張ってるので、テストがてら初投稿してみました。
これから余裕あったら更新していくのでよろしくお願いしますね。
今日は約2ヶ月あった夏休みの最終日でした。というわけで、作業報告でもしてみようかと。
まずは科学博物館で展示していた翼を壊すことに。1年生にも壊してもらい微妙に楽しかったりしました。写真のようにゴミが大量に・・・。
またまた黒い棒(桁)だけの状態から工大祭のために翼を作ります。それで、今日はリブ固定少ししかできませんでしたー。雨降りだったし。
今日で夏休み終わってしまったけど、工大祭に間に合うのだろうか・・・(^_^;)。