絹綿が書いた記事です。
書いた人: 絹綿(2007/01/23 07:52:34)
とか言ってる中学生見かけました
何かほほえましいですが
彼女らの会話で「逝ね」はOKになったらしいです
どういう論理だ?
ちなみに自分は昨日ある女性から…
う、うわ〜〜〜ん。
続きはWEBで!!
作業報告
紙剥がれません
書いた人: 絹綿(2007/01/16 03:49:45)
ミーティングレポ 今後の日程
1月 8日 まだスリットすら終わっていない この日ようやっと型出しは終わったがいい加減欝
9日 主任様方帰省組が帰ってくる 作業ペース以前の5倍?
10日 主任ハンズに逃亡
15日 スリット切り終了
アクリル立てようとするもここはあせっちゃいけないという「総合的判断」により断念
明日以降 アクリルたて アルミたて
今週中に パテもり開始
以後1ヶ月くらいパテ
2月20〜22日雌型積層
2月24〜27日温泉旅行
書いた人: 絹綿(2007/01/08 05:40:47)
(1)成人式での小ネタひとつお願いします
(2)あなたはぺら班のことをどう思ってますか?
(3)ぺら無くても飛べますよね?
(4)今年のぺらと去年のぺらどちらが好きですか
(5)何で可変ピッチなんですか?他大に向けて一言で!!
(6)空気読むのって難しいですよね?
(7)削除
(8)あなたが落としたのはきれいなぺら?s製作的に軽いぺら?
(9)いじめるのといじめられるのどちらが好きですか?
(10)72.00〜80.00の数字でどれが好きですか?
テスト期間入りそうだってのにぺら班は(も)
未だに徹夜モードです
一年生
付き合ってくれてありがとう
ちなみに作業のほうは
「今年は○○をしないでいいようにデザインしました」
とか
「去年は今年より
2週間くらいはやくパテに持っていける」
とかいっときながら…
徹夜の中での

代表の名言
たとえ辛くても
吉田さんがいれば乗り越えられます