2006年09月の記事です。
書いた人: トリノス(2006/09/20 19:15:29)
タイトルどうりあと5日と迫ってきました。うちの班(C班)は昨日完成し、TFを行いました。その結果、地面に激突してぺラが真っ二つに・・・・!しかし少しは飛行?っぽいことして安心し、みんなテンションがあがりました。今日は色々な部品を作って終わりました。
昨日の班ができた愛班は班員が増えに増え一気に7人になりました。調子にのってか、設計の稲川は無尾翼機に挑戦するようです。今班員を総動員してリブのマスターを作ってます。何人か虚ろな表情をしていました。
A班は今日中に完成させる、と言って頑張っていました。見たところあと翼にフィルムをはるだけのようなので完成するでしょう。カタ○マが翼が重いとぼやいていましたが・・・・
D班はもう機体は完成しているのですが機体を操縦できるようにする、と言ってなにやら無線っぽいものを作り始めました。頑張って欲しいっす。
機体が完成し始めて明日あたりにみんなTFをはじめると思います。
書いた人: トリノス(2006/09/15 08:12:11)
模型飛行機大会の記念すべき最初のレポートを飾らせていただきます。
さて9月1日から早くも2週間たちました。始めた当初は各班2人しかいなかったメンバーも今では各班3人まで増えました。完成しそうな班、まったくできていない班、いろいろありますが、あと10日間がんばって生きたいと・・・行きたいと思います。
因みに現在各班のメンバーは
A班 カタ○マ サ○ワ ニ○タ クマ○イ
B班 ナカ○カ フチ○ミ ヤ○ダ
C班 ヤ○ロ マ○ダ ワ○イ
D班 イノ○エ ス○ヤ カワ○キ セ〇
E班 スズ● ワタ○ベ マス○ミ
I班 イナ☆ガワ
です。
ついに模型当日です。今の時点で大学に一斑のぞいてすべての班が残ってます。というかうちの班いがいです・・・・。今A班がTFの準備、C班は休養を、D班が、フェアリング関係を、愛班(哀?)モーターの取り付けを、どの班も本番に向けてラストスパートをかけています。いったいどの班が優勝するのでしょう?頑張っていきます。![]()